メトロイマの使い方

アプリケーション起動画面

  • 路線マークをタップすることで、列車の状況を表示する画面へと遷移します。


  • 画面下の歯車アイコンをタップすると設定画面が表示されます。




  • 運行情報が発表されている路線にはアイコンが点灯します。

 

  • 平常運行になれば点灯しているアイコンは非表示になります。

列車情報画面

  • 路線名の下の日付は現在表示している列車情報の日付です。その右側には在線している列車の数が表示されます。


  • 画面左側に表示される、上向きと下向きのマークが運行中の列車を表します。列車マーク内のアニメーションは駅間走行中であることを意味しています。駅に停車中の列車は、駅名の左側に表示されます。また、遅延中の列車にはマーク下部(上部)に赤いラインが付与されます。


  • 画面右側の凡例では、在線中の列車の大まかな位置が確認できます。白枠が現在画面に表示されている領域です。平常運行中の列車は緑、遅延が発生している列車は赤で表示されます。


  • 画面右側の凡例をタップすると、脇にどかすことができます。元の位置へ戻す場合は再度タップしてください。
  • iPhone6/Plusの場合は、駅名の横に乗り換え可能な路線のマークが表示されます。


  • 画面右上のアイコンをタップすると、路線の運行情報が確認できます。運行情報が発表されている場合は、アプリケーション起動画面同様に黄色い三角のマークが点灯します。平常時は点灯しません。


  • 列車マークをタップすると、列車の情報が表示されます。上から、列車種別、進行方面名と終着駅、列車の状態(駅停車中か駅間走行中)、列車保有会社(東京メトロの場合は非表示)となります。


  • 列車に遅延が発生している時に限り、列車種別の右側に遅延秒数が表示されます(300秒以上の場合)。


  • [時刻表を表示]ボタンをタップすると、列車の時刻表を表示します(下記画像)。

 

  • 時刻表は駅名の下に表示されます。

 

  • 時刻表を表示している列車は選択状態となり、アニメーションで明示されます。また、右側の凡例では黄色の丸で示されます。

 

  • 時刻表を非表示にする場合は、選択中の列車を再度タップし、[時刻表を隠す]ボタンをタップするか、画面上の[〜の時刻表を表示しています]の左側のX印をタップしてください。

 

 

  • 画面の上には表示中の時刻表の種類が表示されます。表示中以外の時刻表が存在する場合、右側に三角のマークが表示され、タップすることで他の時刻表を選択できます。

設定画面

  • [列車情報を自動で更新する]をオンにすると、列車情報画面を表示中、自動で更新されるようになります。デフォルトはオフです。

 

  • [駅データの更新]をタップすると、路線と駅の情報が更新されます。右側に表示されているのはデータの日付です。

Todayウィジェット

  • Todayウィジェットをノーティフィケーションセンタに追加するには、画面下の編集をタップして[東京メトロ運行情報]を選択してください。


  • 路線のマークを選択すると下に情報が表示されます。

 

  • 運行情報がある場合には、路線マークに黄色い三角アイコンが点灯します。